#author("2017-07-16T14:00:12+09:00","","")
#author("2017-07-16T15:29:04+09:00","","")
*マップ [#f1b017c5]



----------------

マップの画像は以下の方法でご覧ください。


Maps for Steel Division: Normandy 44(追加されたDuellistsMAPなし)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=930866413

TacMod UI (UI改善MOD)
導入することで一部UIの改善と部屋に入っている時のプレイヤー一覧の上に表示される絵がゲーム内マップに変更される。
ただしランク、ランダムマッチには入場できず、カスタム及びソロのみプレイ可能になる。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=919120038

----------------



**Bois de Limors[#v78224ea]
-特徴
--マップの約半分~1/3が森に覆われている
--森の反対側には道に沿う形で小規模の街がある(4vs4ではさらにもう1つ増える)が、どちらも片側陣営側に寄っている

-攻略
大規模な森は歩兵師団や空挺師団が輝ける場所であり、射線が通り難いが故にArtyや航空機といった支援攻撃がかなり重要な地点。
森の中では視界が100mしか確保できないため、突撃歩兵や火炎放射器を装備したナパーム兵が最も攻撃力が高くなる。
高級歩兵ばかりでは数が揃わず戦線を維持できなくなるので、安価な歩兵も使って戦線の構築をしっかりと行うこと。

 いくら偵察兵でも森の中では視界が取れず、目の前の森にどの程度の戦力がいるかもわからない。
 攻める時はともかく守る時は戦線ラインを観てどこに敵がいるか大まかな予想をしてArty等で予めクリアリングしておくことも考えられる。
 偵察兵でも森の中では視界が取れず、森の外から森の中にどの程度の戦力がいるかもわからない。
 攻める時はともかく守る時は戦線ラインを観てどこに敵がいるか大まかな予想をし、Arty等で予めクリアリングしておくことも考えて良いだろう。

 森以外の部分は小規模の森や極小規模の街がある程度。


**[][#v78224ea]
-特徴
--


**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]



**[][#v78224ea]


トップ   編集 LANG NOT FOUND 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS